当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

梅干の干し方




梅雨もあけてそろそろ梅干を干す時期です。私はまとまった休みがまだ取れないので、まだ干していません。
基本的におひさまの下で直射日光で干しますが、細かい管理の方法がいろいろあります。

梅干を干す日程は天気が続くことを見計らって、毎年3日間干しています。今年は肌なので昨年の写真です。

umabosi_hosu

左下の方にあるのは一緒に漬けてあった紅しょうが、ちょっと実験してました。このへんは気にしないでください(汗

梅干はたるから取り出して、ざるの上にあげます。このまま一日干します。私はゆかりを作るので、いれたしそも一緒に干します。梅干のカメも出して、一日は干します。一日干して太陽で殺菌をします。これが今後の保存に影響します。
一日干したら、取り込んで梅干のつけ汁に戻します。そのまま外においておく方法もありますが、万が一雨でも降ってきたらショックなのでここ数年はつけ汁に戻す方法をとっています。

そのまま置いておいて、夜露を当てると梅干の皮が柔らかくなるという話もありますが、カメに戻したほうがいいというのがここ数年の結論です。
昼干して、夜は梅干をつけていた汁に戻してということを3日間続けます。

するとこのように干し上がります。

umebosi_hosiagari

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です