Categories: 納豆

納豆キムチ

納豆とキムチを混ぜて食べると美味しいのですが、しばらく食べていませんでした。先日キムチを作った キムチの作り方、白菜ほかの材料 ので、久しぶりに納豆キムチにしてみました。

基本的に、納豆とキムチはどちらも好きです。納豆に関して言えば、納豆の味が純粋に好きなので、納豆についてくるタレとからしは使いません。からしだけは使ってもいいかと思いますが、タレがいらないので、タレ無しの納豆を購入しています。タレが入っていない分、オトクなお値段で買うことができます。

キムチを食べたくなって、スーパーで何種類か購入して見たのですが、好みに合う味に出会えませんでした。難しいものですね。自分が好きな味は自分で作るしかないと言うことで、先日久しぶりにキムチを作ったのでした。

キムチはいきているので、時間の経過とともに味が変化していきます。この変化を楽しむことも自作の醍醐味の一つです。

 

Contents

納豆キムチの作り方

納豆キムチの作り方と言っても、納豆とキムチをまぜるだけです。

納豆に辛子は入れずに、醤油をいつものとおりにいれます。私が購入している納豆にはタレが付いておりませんので、通常使用している卓上の醤油を使っています。

醤油をかけた納豆をご飯の上に載せます。その上にキムチを乗せて出来上がり。(^o^)ノノ”☆パチパチパチパチ

超簡単です。ここで疑問を感じた方はいらっしゃらないでしょうか?事前に納豆とキムチをまぜた方がいいのでは?と。これをやらない理由は2つあります。

一つ目は、単に面倒だから、手数が少ない分早く食事を食べることができるので、余計な手間を食事にかけることはしません。

2つめは、事前に納豆とキムチを混ぜてしまうと、キムチが容器についてしまって、もったいないからです。ちょっと引きました?私ケチかもしれませんね。ケチと思われようと、美味しいキムチを無駄にするなんてそんなことはできません。

普段は納豆にゴマを混ぜて頂いていますが、この理由で事前に納豆とゴマを混ぜることはしません。どうしているかというと、ご飯にゴマすり器でゴマをかけてから、その上に納豆を乗せます。こうするとゴマが無駄になりません。納豆容器でゴマをまぜるとゴマが容器に付いてもったいないです。

 

納豆キムチの効果

納豆とキムチ。どちらも強力なパワーを持っています。その2つを一緒に食べるのですから良いことがあります。

キムチは赤いというイメージがありますよね。この赤という色は唐辛子の色です。今回作ったキムチにはクコの実もいれているので、赤い色がさらに際立っています。

納豆キムチでダイエット

唐辛子には「カプサイシン」という辛味成分が入っています。カプサイシンの効能は体内のエネルギー消費を促進させることです。カプサイシンが体内に入るとアドレナリンなどのホルモン分泌が盛んになり、脂肪分解酵素が活性化されてエネルギー代謝が活発になります。エネルギー代謝が活発になると体内の脂肪が分解されていきます。

ということで、納豆キムチを食べると、ダイエットにつながります。

 

胃腸を整える

納豆には納豆菌、キムチには乳酸菌が含まれており、どちらも胃腸を整える働きがあります。納豆菌はナットウキナーゼという成分があり、血栓予防で注目を浴びていますが、胃腸の調子を整える納豆菌の働きも注目に値します。納豆を食べ続けると腸内環境が次第に整ってきます。

キムチに含まれている乳酸菌は、キムチが発酵を増して行くほどに多くなっていきます。キムチの作りたてはあっさりとした味ですが、作ってから一週間、二週間と日がたつにつれて、酸っぱくなってきます。この酸っぱくなってきた事は乳酸菌が多くなってきたことを意味します。

乳酸菌を多くとるのが目的なら、作ってから時間がたったキムチを食べるといいようです。

 

キムチの食べ過ぎ注意

キムチは唐辛子に含まれているカプサイシンの働きで、からさを感じます。その辛さが舌や胃を刺激して食欲が旺盛になります。ダイエット目的でキムチを食べる方は注意が必要になってきます。

つかれて食欲が時にはキムチはうってつけの食品ということになります。

美味しいからと言ってキムチを食べ過ぎると、刺激が強すぎて胃腸の働きを崩してしまうことも考えられます。キムチには唐辛子、しょうが、にんにくが生で入れ込まれていますので、食べ過ぎには注意です。

カッキー

Share
Published by
カッキー

Recent Posts

わらびのアク抜きは灰を使って簡単に下処理できます

わらびはアク抜きが面倒だから食…

4年 ago

ニシン切り込みに見立ててサンマの切込みを作ってみた

鰊(ニシン)の切り込みが大好き…

4年 ago

大根の粕漬けの作り方!本格的に漬けてみました

酒粕で食べ物を美味しくする「粕…

4年 ago

しば漬けを作る きゅうり少なめナス多めで生姜入り2020年2回め

美味しいしば漬けを作りたい!と…

4年 ago