腸内では沢山の細菌が活躍していて種類としては3種類と言われています。その3種類とは、善玉菌、悪玉菌、そして日和見菌。どれもかけがえのない存在なのですが、善玉菌を増やすと体調に好影響をもたらしてくれます。
腸内で良い働きをしてくれる善玉菌は、意図的に増やすことができます。善玉菌が増えると免疫力がアップして、体調が良くなり肌トラブルが改善され、病気にかかりにくくなります。
腸内細菌は3万種類、1,000兆個生息していると言われており、一口に善玉菌と言っても何種類もあると言われています。菌がたくさん生息し腸内を顕微鏡で覗くとお花畑のように見えるとのことから、「腸内フローラ」と呼ばれています。
また、多くの人が悩んでいる便秘が解消したりします。善玉菌が増えてくると腸の働きが活発になり、本来の腸の昨日である排泄のしごとをきちんとしてくれるようになります。
便秘ばかりでなく下痢気味という場合も腸内環境のバランスが崩れてしまって起きています。便秘と下痢は、出ない、出過ぎと間逆な現象です。このような現象が起こることは腸内細菌ばかりでなく、自律神経が大きく関わってきていると言われています。自律神経も整い、腸内環境も整ってくると快適的な生活を送ることができます。
免疫細胞の約6割が腸を作り出していると言われています。腸はそれだけ重要な場所でもあります。その免疫を作るのに善玉菌は大きく貢献しているわけですから、善玉菌を優位にしておくことはとても大切なことです。
腸内環境というと、真っ先に思いつくのが超トラブルです。人によって、便秘だったり下痢だったり、腸の悩みを持っている人はかなり多いです。便秘、下痢ともどちらも大変です。便秘が続くと腸が毒素を吸収してしまい、肌荒れやニキビの原因になります。下痢が続くと栄養が吸収されていないので、体調の整わずに力が入らず、衰弱してしまいます。
それになにしろ、便が詰まった状態になるとスッキリしませんね。おなかが張って来て、下腹が出てきます。脂肪がついているのではなく、便が大量におなかの中にあると思うと、ちょっと気分的にもよくないです。
かなり詰まるみたいですね。便秘といえば松本明子さんはが有名ですが、詰まっていたときには7キログラムも便が詰まっていたそうです。7キログラムって過ぎですね。7キログラムの荷物となると、とても重いです。ちょっと体制を崩すとよろけてしまうくらいの重さです。
脱線しまくりですが、善玉菌を増やすと便がスルスル、免疫力も高まり風邪もひきにくくなります。下痢気味の人も改善されます。善玉菌を増やすことで体調をよく出来るのですから、努めて増やせていきたいものです。
ヨーグルトやキムチ・すんき漬などの漬物、乳酸菌飲料飲料などを積極的に摂取していきたいです。